
最近テレビでも紹介され、ネットで話題の「ハイジ男子」。
あまり聞きなれない言葉ですが、実はちまたでは、ハイジ男子になる男性が少しずつ増えているそうなのです!
ハイジ男子の意味や語源・由来、ハイジ男子になることのメリット・評判や、実際にハイジ男子になっている芸能人・有名人など、「ハイジ男子」にまつわるアレコレを調査してみました。
「ハイジ男子」の由来・語源
「ハイジ男子」。最初にこのワードを聞いた誰もが、広大にひろがるアルプスの草原をまずは思い浮かべたのではないでしょうか。
いえいえ、違います。
ここでは「ハイジ男子」の気になる語源について説明します。
「ハイジ男子」とはVIOゾーンを脱毛した男子のこと
ちなみに「hygiene(ハイジーン)」とは英語で「衛生」という意味の言葉。
アンダーヘアやVIOゾーンを永久脱毛し清潔に保っている女性のことを「ハイジニーナ(hygienina)」と呼びますよね。
「ハイジニーナ」はこの「hygiene(ハイジーン)」からきている言葉なのです。
その「ハイジニーナ」にちなんで、同じくVIOゾーンを永久脱毛した男性のことを「ハイジ男子」と呼ぶのだそう。
アルプスとは全然関係はございません(笑)
なぜ「ハイジ男子」が増えてるの?
テレビでも注目の「ハイジ男子」
「ハイジ男子」という言葉が世の中の注目を集めたのは、2017年10月21日(土)放送の「マツコ会議」でのこと。
新宿にあるブラジリアンワックスを扱うお店にて、30代から40代の男性のアンダーヘアー処理事情について放送されました。
放送終了後、ネット上では「いいね!」「ちょっと違和感がある」といった賛否両論が飛び交いました。
アンダーヘアのムダ毛処理をしている男子は約7割!?
ところで実際にアンダーヘアのムダ毛処理をしている男性というのは、どのくらいいるのでしょうか?
男性のアンダーヘアー事情について、医療脱毛の「メンズリゼ」がインターネットで独自に調査したアンケートがあります。
そのアンケートによると、多くの男性が「腕」や「スネ毛」、「ヒゲ」といった目に見えるムダ毛よりも、「ビキニライン」や「肛門周辺」の毛について、不快に感じているようです。
出展:メンズリゼ
さらに次の質問では、なんと過半数以上となる67%もの男性が自身でアンダーヘアのムダ毛処理をしているというデータも!
出展:メンズリゼ
処理する理由を聞いてみると「清潔感が増す」「巻き込み・絡みつきの解消」といった点にメリットを感じている人が多いようですね。
アスリートや芸能人などで「ハイジ男子」が急増中
アンケート結果で約7割とはいえ、本当にそんなにいるのでしょうか?
日本人にはまだ馴染みのないアンダーヘアの永久脱毛ですが、しかし実は、欧米ではアンダーヘアの処理をするのはエチケットと言われるほど常識となっています。
サッカー界のクリスティアーノ・ロナウド選手や、ブラジル代表のネイマール選手など、海外のアスリートやセレブにはアンダーヘアを処理する人が多数存在します。
また日本の芸能界でも、VIO脱毛や全身脱毛をする人が増えています。
HOL編集部が調べた限りでも、以下のような男性芸能人が脱毛をしていました。
- 堀江貴文(ホリエモン)
- 平成ノブシコブシ 吉村崇
- 千原兄弟 千原せいじ
- アンタッチャブル 柴田英嗣
日本でもこれから徐々に「ハイジ男子」が一般的になっていくのではないでしょうか。
「ハイジ男子」のメリット
ブラジリアンワックスにしろ、医療脱毛にせよ、ある程度お金はかかってしまうもの。
脱毛の痛みもまったくないかというと、そういうわけではありません。
そこまでして、男性がアンダーヘアを脱毛するメリットはどこにあるのでしょうか。
ここでは「ハイジ男子」になるメリットを考えていきたいと思います。
臭いやムレがなくなって衛生的になる
毎日シャワーを浴びていたとしても、パンツのなかは通気性が悪い&陰毛が密集しているので、どうしても蒸れてしまいますよね。
蒸れると雑菌が繁殖し、臭いの原因にもなってしまいます。
VIO脱毛でアンダーヘアを処理すると菌の繁殖を防ぐことができ、デリケートゾーンを清潔に保てるようになります。
見た目がきれい
無造作にもじゃもじゃ陰毛が生えているよりも、すっきりツルツル状態のほうが見た目がいい、という意見もあります。
これまでアンダーヘアで隠れていた性器を大きく見せることができるため、自分自身の自信にもつながります。
彼女とのセックスで密着度がアップ
アンダーヘアがなくなった分、彼女とのセックスでの密着感がアップします。
特に彼女もVIO処理をしている同士だと、密着感が劇的に変わります。
衛生的になって臭いもなくなるので、プレイの幅も広がりそうですね。
女性からの評判は?「ハイジ男子」がモテるってホント!?
そんなハイジ男子ですが、実際のところ女性からの評判はどうなのでしょう。
SNS上での意見をまとめてみました。
ツルツルがいい!?肯定派の意見
まずは、男性がアンダーヘアを処理することについて肯定派の意見をご紹介。
録画してたマツコ会議見てるけど、ハイジ男子?めっちゃ良いと思うわ。
— SeLenA (@selena_izm) October 23, 2017
ツルツルのがよくない?痛そうやけどもじゃってるよりいいやん(笑)
うち多分ハイジ男子全然好きやわ。
— あやみんぬ@ゆる募マイファスzeppTokyo (@hichimiuu) October 21, 2017
アウトデラックフで脇のブラジリアンワックスしてる男の人写ってるけど
もはや無くて良き(笑)毛嫌い(笑)(笑)
ハイジ男子(アンダーヘアのお手入れをする男性)が増えるのは良いこと。 メンズワックスのお店で予約いっぱいでも「今日デートになり、お手入れしてください」と言われると何とかするというオーナーがいたな。今や毛深い=男らしさではない。お手入れは女性に対しての想いやりだと私は思う。#gojimu
— りか (@apiedinudi__) June 6, 2018
無造作にボーボーと生えているよりは、ちゃんとお手入れされ、清潔感を保っているほうが好きな女性はいるようです。
やっぱり自然がいちばん?否定派の意見
否定派の意見もご紹介。
ハイジ男子ですかムムム(´⌒`)
— 奈緒子 (@tenichisan3) May 25, 2018
元々薄い人ない人はいいのですが✨
私はモジャモジャ男子が好き
世間ではハイジ男子なるものが流行っているそうな。髪の毛以外の毛をツルツルにする方が清潔だそうな。お髭も剃るのが面倒だから、永久脱毛をするんだそうな。私はお髭は好きだしかっこいいと思ってるし、ツルツルのゾウさんは想像するだけで嫌だ〜(笑)
— 夢ー民ママ (@muminmaman) June 17, 2018
ハイジ男子、、、初めて聞いたけど私は嫌やなぁ(笑)
— chisa⍢⃝ (@fukuchisa) June 17, 2018
ほかにも
「ツルツルで赤ちゃんみたいになって、ちょっと違和感」
といった声もありました。
やはり「自然な状態がいい」という女性も一定数いるようです。
医療脱毛であなたもハイジ男子になってみる?
アンダーヘアを処理する方法としては、自分で剃ったり、ブラジリアンワックスを使ったり、といった方法はあるのですが、この方法では完全に毛をなくすことできません。
あとから少しずつ毛が生えてくるので、パンツのなかがチクチクして、かゆみや肌荒れの原因にもなってしまいます。
どうせなら毎日アンダーヘアを剃らなくて済む、医療脱毛をしてみてはいかがでしょうか。
VIO脱毛なら医療脱毛の「メンズリゼ」
CMでおなじみのメンズリゼクリニック。
月々3,100円とお手頃な価格でデリケートゾーンの脱毛が始めることができます。
また、完全個室・完全予約制で、施術の男性看護師が対応。
徹底的にプライバシーに配慮しているので、「VIO脱毛をするのが少し恥ずかしい」という人でも気軽に通える内容となっています。
さらに
- カウンセリング料
- 再診料
- 予約キャンセル料
- 剃毛料
- レーザーの打ち漏れがあった場合の再照射費用
- 万が一の肌トラブルの治療代・お薬代
の6つの項目を0円で保証するシステムもあり、安心して脱毛ができる点もプラスポイントですね。
少しでも「ハイジ男子」に興味がある男性は、まずはインターネットから予約して無料カウンセリングを受けてみてはどうでしょう。