
気になる女性との初デートは、どんなにデートに慣れている男性でも緊張するものです。
初デートの結果次第で今後お付き合いができるかどうかが左右されるので、初デートは絶対に成功させたいですよね!
しかし、初デート前の男性の頭は悩みでいっぱい。
「場所はどうしよう…」
「会話を盛り上げられるか心配…」
「彼女が好きな食事を選ぶべき?」
もしも初デートに失敗して、彼女に「この人無理かも…」と思われたら大変です。
そこで今回、初デートで女性が冷める瞬間とおすすめのデートプランを紹介します。
この2点を押さえておけば、楽しい初デートになること間違いなし!
初デートで女性が冷めてしまう瞬間5つ
初デートで大事なことは「いかに相手の女性に嫌われないか」。
初デートで緊張しているのは、あなただけではありません。
女の子もまた緊張しています。
そのため、ある程度の失敗は彼女も理解してくれるはず。
ちゃんと誠意をもってデートを組み立てれば、楽しませてくれようとしていることは、ちゃんと相手にも伝わりますよ。
しかし、「この人は無理かも…」と彼女に人間的に嫌われてしまったらおしまいです。
そうならないためにも、まずは女性が引いてしまう初デートでのNG行動を見ていきましょう。
デートプランがなくて相手まかせ
当然ですが、必ずデートプランを事前に考えておきましょう。
デートまでにLINEなどで連絡する時間があるはず。
事前に彼女の好きな食べ物や行ってみたい場所を、それとなくリサーチしてください。
彼女の好きなものでデートプランを組み立てられれば、
「あ、この人、私のことをちゃんと考えてくれていたんだ」
と、彼女からの評価も高くなります。
また、事前にデートプランを決めておけば、あなたの心にも余裕が生まれ、会話もスムーズになります。
あなたが男らしくリードする姿に彼女はどんどんにハマり、これからも仲良く楽しいデートができるはずです。
予定が盛り込みすぎて忙しい
デートプランをしっかり練る一方で、逆に予定を詰め込みすぎるのはNGです。
彼女との初デートだからと、少しでも楽しませようとして、張り切りすぎちゃうのも逆効果なんです。
予定が盛り込みすぎて忙しいと「疲れたデートだった」と彼女に思われてしまいます。
例えば、ランチからディナーまで一緒に過ごすなら、途中でカフェに行って休憩できる時間を作るのがいいですね。
初デートはただでさえ緊張していて心も体も疲れやすいもの。
デートには、緩急をつけるのが大事だということを忘れないでくださいね。
自分のことしか喋らない
初デートでよくあるミスが、「自分のことばかり喋ってしまうこと」です。
お互い緊張している初デート。会話が続かないこともしばしばあります。
会話の無い時間を作らないようにやたら話す男性が多いですが、それは逆効果です。
彼女に「この人自分勝手だな」と思われてしまいます。
会話が続かないからと言って無理に話そうとせず、「まだ緊張しちゃうな〜」と正直に言ってしまった方がいいです。
彼女も同じ気持ちでいるので、緊張を分かりあった方が自然に距離を縮めていけますよ。
服装に気合いが入りすぎ
初デートだからといって、服装に気合いを入れすぎると彼女に引かれてしまいます。
服装を全く意識しないのもよくありませんが、自分に合う服を選ぶようにしましょう。
初デートのときは、「清潔さ」を意識するのが重要です。
女性の多くはよほどのものでなければ、男性の服装をダサいと思いません。
服装は無難なものを選び、髪型や爪など自身の清潔さに気を配ってください。
急接近しすぎ・求めすぎ
やっとの思いでこぎつけた初デート。
男側の心理としては「早く手を繋ぎたい!」、「肩に手を回したい!」などとスキンシップをしたくなるところだと思いますが、そこはぐっとこらえてください。
気持ちは分かりますが、初デートではやめておきましょう。
急なスキンシップは女性を驚かせてしまいますし、女性に「この人は軽い男性なのかも」と思われてしまいます。
初デートでそこまでしなくても彼女は逃げません。
ゆっくり距離を縮めていきましょう。
初デートで大事なこと
初デートは完璧ではないといけないと思ってしまいがちですが、実際に意識すべきことはそこまで多くありません。
初デートで意識すべきことは、たった3つ。
何を意識すればいいのかを知って、初デートを成功させましょう。
少しでも相手のことを理解すること
まず大事なことは、少しでも相手のことを理解することです。
「彼女が好きなもの」、「彼女がどんな時に笑っているか」など、初デートは相手のことを知っていく時間にしましょう。
相手のことを知ることで、お互いの信頼関係も構築されていきます。
また、逆に言うとあなた自身を相手に知ってもらう時間でもあります。
あなたから自分の秘密などを告白すれば、彼女も色々と話してくれるかもしれません。
相手を理解できれば今後のデートプランやプレゼント選びの参考にもなりますよ!
自分ではなく、相手を楽しませること
最初のデートは、自分が楽しむのではなく相手を楽しませてあげましょう。
そのためには、事前に彼女の好きなものや場所を把握しておくことが大事です。
彼女が楽しめるようなデートプランを考えて、当日は上手にリードしてあげてください。
デートプランにこだわらず、彼女が行きたいところがあれば、もちろんそこにプラン変更するのもありです。
デートはお互いが楽しむのが一番ですが、初デートで今後が左右されるので、初デートくらいは彼女をお姫様だと思って接してあげてください!
次のデートにつなげること
初デートを終えて、「あー楽しかった」と安心していてはダメ。
しっかり次のデートにしっかりと繋げないと、せっかく掴んだチャンスが消えてしまいます。
「次はどこ行きたい?」、「ここ今度行ってみようか!」など初デート中に次のデートを意識させるような会話も盛り込みましょう。
ランチやディナー中に、次に会う日程を決めておくといいですよ!
失敗しないおすすめの初デートプラン3選
さて初デートのときに一番悩むのが、デートプランですよね。
これまでに説明したように、初デートはかなり大事です。
初デートで失敗してしまうと、彼女に「この人と今後付き合っていて大丈夫かな?」と思われてしまいます。
ここからは、デート初心者でも実践できるプランを3つご紹介。
ぜひ参考にしてみてください。
まずは昼間にお散歩デート
多くの男性は「デート=ディナー」と思ってしまいがちですが、初デートでいきなり夜の時間帯を選択すると、女性側は少し身構えてしまいます。
そこで彼女との初デートでは敢えて、昼間の時間に散歩デートをしてみてはいかがでしょう?
公園を散歩したり、街中を歩いてウィンドウショッピングをしたり。
彼女が安心して初デートを楽しんでもらえるように昼間に集合して、夜はそこまで遅くならない時間に解散。
あえて早めに解散することで、彼女に紳士的と思ってもらえるかもしれませんね。
映画館からのカフェめぐり
もう一つ、初デートでおすすめなプランは、映画館からのカフェ巡りです。
初デートは緊張するものですし、まだお互いのことをよく知らない状態。
なかなか会話を続けるのも難しいでしょう。
そんなとき、便利なのが映画館デートです。
会話をせずに2時間近く一緒の時間を過ごせますし、映画後はカフェに行って、ゆっくりと映画についての話を楽しんでください。
映画の話がきっかけで盛り上がれば、その後はリラックスして会話できます。
ディズニーリゾートで遊びつくす
ディズニーリゾートはアトラクションによっては待ち時間が長くなるため、初デートには不向きという見方もあります。
しかし、あまり混雑していない平日に行くことができれば、実はディズニーリゾートは初デートにおすすめのスポットなのです。
ディズニーリゾートが初デートに向いている理由は「とにかく楽しい!」
それに尽きます。
アトラクションを体験することで、一緒にハラハラドキドキを共有することができれば、吊り橋効果ではないですが、二人の距離は近くなるはずです!
大事な二人の初デートだからこそ計画を練って
彼女との初デートは、一生に一度だけの大事な時間です。
今後どのように関係が発展していくのかは、初デートにかかっていると言っても過言ではありません。
彼女との初デートで失敗しないためにも、事前にリサーチしてしっかりと計画を練ってください。
そして、「この人無理かも…」と思われないように焦らず慎重に彼女と接してあげてくださいね!