
「女性と話すと緊張する…。」
「気になる女性がいるが、いつも緊張して会話が続かない。」
そういった悩みを抱えている男性は多いのではないでしょうか?
一般的に気になる女性の前では誰しも緊張するものです。
しかし、いつまでも苦手意識を持っていては女性との進展はありません。
今回は好きな女性との会話が緊張してしまう理由とその克服方法をご紹介します。
ぜひ参考にしてみてください。
好きな女性との会話で緊張しちゃうのはなぜ?
なぜ女性との会話で緊張してしまうのでしょうか?
緊張には様々な原因が考えられますが、原因のほとんどは環境や相手などの外的要因ではなく、自分の考え方や思い込みによる内的要因によるものです。
緊張を引き起こしてしまう原因をいくつかあげてみましたので、自分に当てはまるところがないか考えてみてください。
会話を盛り上げなきゃと頑張りすぎるから
「気になる女性だから会話を盛り上げて、楽しい印象を持ってもらわないと…。」
と思い、会話も盛り上げようと頑張る男性がいます。
しかし会話とは無理やり盛り上げるものではなく、相手と会話の相性が合うことによって自然に盛り上がっていくもの。
無理に盛り上げようとしたら必ず会話のほころびが出てくるので、無理をせずに自分の自然体で会話するようにすれば大丈夫です。
嫌われたらどうしようと不安になるから
「気になる女性だし、嫌われたくないな…。変なことを言わないようにしよう。」
とビクビクしながら会話してしまう男性もいることでしょう。
相手に嫌われたくない気持ちは分かりますが、そういった態度は行動やしぐさに出てしまいます。
そんな気持ちや態度は必ず相手に伝わってしまいます。
「この人、私と話している時にビクビクしてるな…。話したくないのかな?」
と勘違いされてしまい、相手があなたとはあまり関わらないようになってしまうかもしれません。
また、ほとんどの女性が自分に自信がある男性が好みです。
ビクビクしていたら自分自身で好感度を下げてしまうことになりますよ。
なにを話せばいいか話題が見つからないから
「相手となにを話せばいいかわからない…。あぁ、沈黙になってしまった…。」
と相手と何を話せばいいかわからない人もたくさんいるでしょう。
まず、最初に沈黙は恐れる必要はありません。
話題が尽きるのはどんなに仲が良い人たちでも当たり前のことです。
沈黙になってしまったら、素直に「話題なくなっちゃいましたね(笑)」などと言ってしまえば逆に笑いが起きていいかもしれません。
話題なんて、正直なんでもいいんです。
話題に困ったら共通の友人の話でもいいし、目に入ったことを話題にしてみるのもおすすめです。
特に男性と女性とは生活習慣や趣味などが違うことが多いですから、話題がなくなってしまうのは当たり前ですよ。
いままで女性と接する機会が少なく女慣れしてないから
「女性と話す機会がなかったから緊張するな…。」
とそういったことで緊張してしまう男性も大勢います。
これは仕方ないことかもしれません。
誰でも慣れてないこと、予想できないことは緊張してしまうものです。
しかし緊張は何度も経験すれば、なくなっていくもの。
最初は緊張でグダグダになってしまうかもしれませんが、何度も会話すると次第に緊張が解けて自分の言いたいことが言えるなど楽しい会話ができるようになるはずです。
女性との会話で苦手意識を克服する方法
女性との会話に緊張してしまう男性が考えてしまうことを分かっていただけたでしょうか?
次は女性との会話で苦手意識を克服する方法をご紹介していきます。
奇想天外な方法ではなく、至極まっとうな方法ですのですぐ実行できる方法もあります。
ぜひ気になる女性との会話に緊張してしまう男性はぜひ試してみてください。
まずは聞き役に徹してみる
気になる女性との会話は自分がリードして会話を盛り上げないといけないと思っていませんか?
決してそんなことをする必要はありません。
男性の会話の傾向ですが、会話をリードしすぎると自分の話ばかりをしてしまうことになることが多いです。
そうなってしまうと、女性からは「自分の話しかしない人」というレッテルを貼られてしまいます。
ほとんどの女性は話すことが好きなので、ぜひ女性に話題を渡してあげてあなたは聞き役に徹してみてください。
聞き役に徹するのは、イケメンでもよくやるテクニックです。
女性は話を聞く男性は大好きです。
相手の話を遮らないように話題を盛り上げるように合いの手を入れて、相手に共感するように相槌をうつと効果的です。
女性は「話していて楽しいな!」と思ってくれるでしょう。
自分磨きをして自信を持つ
女性との会話が苦手なのは、自分に自信がないのかもしれません。
ファッションや髪型など磨けるところは磨いて、自分に自信をつけましょう。
ファッションの自分磨きとして高価なブランド物を身につけると自信がつくことがあります。
「他の人が身につけてないものをつけている。」ということが自信になるようですね。
ネックレスやベルトなど小物だけでもいいので、高価なものを身につけてみてください。
また、他の男性がやっていない部分を磨くのも手ですね。
特に美容(スキンケア)はやっていない男性が多いので、ぜひやってみてください。
しっかりやれば肌の質やハリが変わって、見た目がかなり若返ります。
美容に気を使っている女性も多いので、美容が女性との話題になるかもしれません。
ジムで体を鍛えるのもおすすめです。
体を鍛えると筋肉がつき、自分の肉体が変わっていくことを見るのが好きになってきます。
その「自分の体が好きになる」=「自分が好きになる」になり、自分に自信をつけることにつながります。
自分磨きはすぐにできることではなく、継続的に努力していくしかありません。
常に情報を仕入れて自分磨きを怠らないようにしましょう。
料理など会話のネタになる趣味を始めてみる
話題に困っているのなら、気になる女性と同じような趣味を始めてみるのもおすすめです。
女性と同じ趣味だと自然と会話も弾みますし、話題に事欠くことがありません。
とくに料理を趣味にすると、自分が作った料理の写真を見せ合ったり、レシピの情報を教えあったりなど、女性との会話が弾みやすいです。
またスポーツも女性からのポイントが高い趣味の一つです。
フットサル、ボルタリング、ジムなどは話題以外にも健康や体型維持にもってこいなので、ぜひ積極的にやってみてください。
そのほかにも、野外ライブ、映画、カフェ巡りなど、女性が好きそうな趣味を始めてみるのがいいでしょう。
とにかく女性と出会って場数を踏む
会話に慣れていないのは女性と話す経験が足りないからです。
経験を積んでいけば、次第に女性との会話に緊張をしなくなり冷静に話すことができるようになります。
女性と話すことが少ない人なら、恋活アプリや街コンなど女性と出会える場に行って積極的に話しかけてみましょう。
定期的に女性と話すようにしないとまた緊張が戻ってきてしまうので、頻度を決めるなどして計画的に女性との会話に慣れる訓練をするようにしてください。
話しかける女性も気になる女性だけではなく、色々な女性と話をするようにしてくださいね。
苦手を克服して、女性との会話を楽しもう
女性と会話すると緊張する男性の理由と克服する4つの方法をご紹介してみました。
どれもすぐ試せるので、苦手意識を克服したい!という男性は、ぜひ積極的に行動してみてくださいね。
女性との会話の苦手克服で一番重要なことは「女性との会話を楽しむ」ことです。
あなたが女性との会話を楽しめるようになれば、相手にもあなたの楽しさが伝わり楽しさが緊張を上回ってくれるはずです。
ぜひ女性との会話を楽しんでください。
気になる女性と良い関係になるといいですね!