
「男同士で遊んでいる方が楽しいよな!」
「彼女なんていたって面倒くさいし、金がかかるだけだよ!」
友人の前ではそう言いつつ、気になるのはバレンタインデーやクリスマス。
心の中では「やっぱり近くに可愛い子がいてほしい」「家に帰ったら彼女がいる安心感を味わいたい」
そんなふうに思ってはいませんか?
でも、彼女が欲しいと願うだけでは、あなたの前に可愛い彼女が自然と現れることはありません。どんなにモテる男性だって、女性と出会わなければ意味がないんです。
そこで今回は、本気で彼女が欲しい男性に向けて現実的な彼女の作り方をご紹介。
モテ率と出会いの数を増やして、素敵な女の子をゲットしましょう!
目次
「とりあえず誰でもいいから彼女がほしい」その考え方がNG
いきなりですが、「とりあえずカップルのイベントの時には隣に女の子がいてほしい」
そう考えている人がいたら、その時点で考え方を見直して下さい。
女性から見ても「女なら誰でもOK」と思って接してくる男性はすぐにわかります。
また、女性なら誰でも良いというスタンスでは、たとえカップル成立!となっても、相手からも同じように「付き合えれば誰でも良かった」と思われていることも。
それでは、あなたのせっかくの努力も報われません。
素敵な人と出会い、付き合いを継続していきたいのなら「こんな女性と付き合いたい」という明確な目標を持ちましょう!
彼女を作るための現実的な方法は「モテ率×出会いの数」で因数分解できる!
本気で彼女が欲しいなら、最初にすべきことは自分のモテ率アップと出会いの回数を増やすことです。
まずは、女性から選ばれる=モテる男性になる努力が必要ですよね。
特に、「今のままの自分を理解してくれる女性と出会いたい」と思っている男性は、完全な努力不足です。
また、モテる男性でも女性に出会う場に出かけなければ女性と付き合うことは出来ませんよね。
「モテる男は自分から声をかけない」「相手の方から寄ってくるはず」なんて言っているうちに、可愛い女の子たちは次々と努力している男性たちに持っていかれてしまいますよ。
男がモテ率を上げる方法
では、女性に選ばれる「モテ男」になるための方法を3つ紹介します。
見た目や清潔感から、コミュニケーションなど工夫できることはたくさんありますよ。普段から女性と接する機会が多い男性なら、自分のモテ率を上げるだけで彼女ができることもあります。
今回は、基本的な3つを挙げてみたので今日から実践してみてくださいね。
まず髪型やファッションをどうにかしよう
あなたの髪型やファッションは、今すぐかわいい女の子を目にしても自信を持って「俺ってかっこいい!」と言える状態でしょうか?
見た目は第一印象を決定付ける大きなポイントです。せっかく性格が良くても、話が面白く一緒にいたい存在でも、女友達に「○○ちゃんの彼氏ってダサいよね」と言われる見た目では、彼氏として選んでもらうことは不可能です。
近所のコンビニでも、朝のランニングでも出会いは転がっていますよ。
日頃から髪型と服装には気を配っておきましょう。
無駄な体脂肪を落として適度な筋肉をつけよう
「見えないから大丈夫」と油断してお腹が出ていたり、暴飲暴食を繰り返していませんか?
筋肉のある力強い体型は、女性にはない男性のかっこよさの象徴そのものです。
いきなりマッチョになれ!とは言いませんが、適度な運動を心がけて引き締まった体型を目指しましょう。
特に女性がよく見ているのが「腕・脚・胸板」です。腕まくりをしたときの腕の筋肉や、ワイシャツの上からでもわかる胸板の厚さなど、さりげなく男をアピールできる箇所はたくさんあります。
まずは、毎日のストレッチなど簡単なものから始めてみて下さいね。
会話上手になってコミュ力をあげよう
モテ率アップには、見た目以外にも「女性をいかに楽しませることが出来るか」が重要です。
その一つが、女性とのコミュニケーション力ですね。合コンや街コンの席で、女性の話を盛り上げたり、冗談を言って笑わせることは出来ますか?
「緊張して話せない」という人も、まずは女性と話す機会を増やしていくのが大切です。実際に話してみて、女性が喜ぶ会話の内容や突っ込むタイミングなども徐々にわかっていきますよ。
また、会話上手は「話し上手」だけではありません。女性は自分の話を楽しく聞いてくれる人に安心感を覚えるもの。なかなか話すのが苦手な方は、話の聴き方や相槌の打ち方を研究してみるのも良いでしょう。
女性との接点の増やし方
モテ率をアップしつつ、女性との接点もどんどん増やしていきましょう。合コンや街コンなど、女性と出会うための場所に出かけてみたり、意外な出会いの場もありますよ。
少し自信のある方は、思い切ってナンパに挑戦してみるのも良いかもしれません。
理想の女性と出会う確率を上げる4つの方法をご紹介します!
合コンに参加してみよう
まず最初に参加すべきは合コンですね。女性側も付き合いたい男性を探しにやってくるため、どんどん積極的に声をかけましょう。
ただし、明らかにタイプの女性だけに話しかけまくったり、自分の話ばかりするのはNG。女性も合コンでの男性の態度をよく見ています。自分に興味を持ってくれているのはわかるけど、他の子への態度があからさま過ぎる・・・と引かれてしまわないよう注意してくださいね。
街コンに参加してみよう
最近では、合コンと同じくらい耳にすることが多い「街コン」。街コンの良さは、「比較的知り合いがいないので行きやすい」というところです。
合コンの場合は、知り合いに声をかけて集まるか、友人に声をかけられるかですが、街コンは一人で申し込むことも可能です。
「自分が合コンに参加しているところを友人に見られるのが恥ずかしい」という方にはおすすめの方法かもしれませんね。
また、出会いの数も多いため自分好みの女性に出会える確率もアップしますよ。
習い事やスポーツジムに通ってみよう
また、明らかに彼女探しというのが嫌な場合は、女性がいる場所に通って見るだけでも出会いの場は広がります。自分の趣味だけでやっていた料理を習い事としてどこかに通ってみたり、ランニングをジムに変えてみるなどの工夫が出来ますよ。
同じ趣味を持つ人と自然に出会える状況を作り出すことで、結果的に女性との接点が増えることになります。
気になる習い事やスポーツがあれば、近くに通える場所がないか調べてみましょう。
勇気を出してナンパしてみよう
「とにかく女性と出会いたい!」「出会いの数を積極的に増やしたい!」
そんな方は、ナンパに挑戦してみるのも良いですね。いきなり一人でナンパするには勇気がいりますが、友達と遊び感覚でトライしてみるのもオススメ。女性に無視されるなど悲しい思いをすることもあるかもしれませんが、それも経験のひとつ。
もしかすると、あなたの勇気が運命の出会いになる可能性もありますよ。
新しい出会いを探すなら恋活アプリが最強な理由
出会いをつくる方法をご紹介してきましたが、編集部が一番おすすめしたいのは、いま話題の恋活アプリをつかった出会い探し。
そのメリットを簡単に表にまとめてみました!
出会いの作り方 | 手軽さ | 相性のいい相手が見つかる | 出会うまでのコスト |
合コン | × | △ | × |
街コン | × | △ | × |
習い事・ジム | × | 〇 | × |
ナンパ | △ | △ | 〇 ただし時間コストは大 |
恋活アプリ | 〇 | 〇 | △ |
合コンや街コンは、高い参加費用を取られますし、実際会ってみないとどんな相手と出会えるかわかりません。
習い事やジムは共通の趣味の相手と出会える可能性は高いですが、継続して通うにはお金がかかりますし、そもそも出会い目的の場ではありません。
ナンパは、コツをつかんでくると最強の手法になるかもしれませんが、そこまで到達できる男性はほんの一握り。
ほとんどの男性は、声掛けしても無視され続けることにメンタルが耐え切れず、途中で挫折してしまいます。
その点、恋活アプリは、スマホやPCを使うので、隙間時間をつかって手軽に利用できますし、無料会員でもある程度の機能が使えます。
フルで機能を活用したい場合も、有料会員になる費用はせいぜい3,000~4,000円と飲み会一回分。
最近注目を集めているアプリをつかった恋活ですが、ここでは3つのアプリをおすすめしたいと思います。
Pairs(ペアーズ)
『Pairs(ペアーズ)』は株式会社エウレカが開発・運営をしている恋活アプリ。
800万人という国内最大級の会員数を誇り、恋活アプリ初心者ならばまずこのPairsから始めてみることをおすすめします!
特徴的なのは、10万件以上ある「コミュニティ機能」。
- 寝るの幸せ
- 理想は一緒に居て気を使わない人
- 子供大好き
というふうに、好きな映画や漫画、恋愛に対する価値観、生活スタイルなど、さまざまな種類のコミュニティが存在します。
そのため、趣味や価値観の合う相手とのマッチングがしやすく、これまでの出会い系サイトによくあった「身長」「学歴」「年齢」といった表面上のプロフィールに縛られない出会いが可能です。
出会うまでの仕組みは、男性から気になる女性に「いいね」を送って、女性から承認が下りたら相互メッセージが可能になるシステム。
無料会員でも一通りの機能がつかえますが、がっつり使いたいという方は月額1,280円~3,480円で有料会員になれます。
恋活アプリ初心者なら、まず最初に会員登録してみたいサービスですね!
with(ウィズ)
次にご紹介するのは、DaiGoが監修しているという異色の恋活アプリ『with(ウィズ)』
どういう仕組みかというと、定期的にアプリ内で実施される診断イベントに参加すると、システムがあなたの深層心理を分析。
同じように診断イベントに参加した女性のなかから、システムが相性がいいであろうと判断した女性をレコメンドしてくれるのです。
キャッチコピーの「運命よりも、確実な恋愛へ」とあるように、より内面の相性が合い、長続きするようなカップルの成立を手助けしてくれます。
診断イベントに参加しているだけでも、アプリを楽しむことができるので、知らぬ間にあなたにぴったりな相手が見つかるかも!?
Pairsと同じく無料会員でも一通りの機能が使えるので、Pairsと合わせて利用するのがおすすめです!
CROSS ME(クロスミー)
『CROSS ME(クロスミー)』はスマートフォンのGPS機能を使って、実際に現実の世界ですれ違った相手とマッチングすることができる、というちょっと変わった特徴を持つ恋活・婚活アプリです。
運営しているのは大手インターネット会社のサイバーエージェントグループ。
運営体制もしっかりしており、安心安全に利用することができます。
CROSS MEのマッチング機能をONにしているだけで、すれ違った相手とマッチングするという、ちょっとドラマチックな出会いが見つかるかもしれません。
すれ違った相手とマッチングするには、相手に「いいね」を送る必要があります。
会員登録するだけで無料で30いいね、毎日ログインするだけで1日1いいねもらえるので、試しにダウンロードしてみてはどうでしょう?
努力なしに理想の彼女は見つかりません
理想の彼女をゲットするためには、自分を磨いたり出会いの場に積極的に顔を出すなど努力が必要です。
もちろん、努力せずに自然と彼女ができて結婚する男性もいますが、全員がそうはいきません。自分の幸せは自分で手に入れたもの勝ちです!
ぜひ積極的に女性との接点を持って、素敵な彼女を見つけて下さいね!