
付き合ってしばらく経つ彼女。
最近の会話では、「一緒に暮らさない?」「結婚したらさ・・・」など、さりげなく結婚ムードを漂わせてくるけど、正直なところこのまま付き合い続けるか悩む・・・そんな経験はありませんか?
今の彼女がどうしても好きになれない方や、2人の将来を考えるとなかなか結婚に踏み出せない方に向けて、今の彼女をもう一度好きになり、付き合い続けるコツをご紹介します。
どうしても好きになれないときには、無理は禁物です。
素敵な恋愛をするためにはどうすれば良いのか一緒に考えていきましょう!
目次
彼女はいい人なんだけど…なぜか好きになれない
彼女が浮気したり、どうしても嫌いで許せないことがあったりすれば、ただ別れを選ぶことができるのに・・・。
なぜか彼女はいい人なのに、好きになれないことってありますよね。
些細なタイミングのズレや恋愛感情がわかないなど、様々な理由があるはずです。
そんなモヤモヤを晴らすためにも、「なぜ彼女を好きになれないのか?」を振り返ってみましょう。
彼女を好きになれない理由
あなたが今の彼女を好きになれない理由は何でしょうか?
付き合い始めからそもそも好きな女性ではなかった人や、よく考えてみるとタイプではなかったなど思いつくことを考えてみましょう。
「なんとなく一緒にいても楽しくなくなってきて・・・」と、悩みが曖昧なままよりも、理由がわかるだけで対策をすることもできますよ。
相手から告白されてとりあえず付き合ってみた
まずは、自分が好きではない相手と付き合っていた人。
彼女の方から告白され、そのときたまたま彼女がいなかったので付き合った場合、別れが早く訪れてしまうケースは多いですよね。
あまり好きではなかった相手だとしても、最初はお互いに知らないことも多いため、新鮮な気持ちで付き合うことができたはず。
でも、だんだんと時が経つにつれ、仲が深まるカップルもいれば、そうではなかったカップルもいますよね。
付き合ってから価値観の違いに気づいた
また、最初は好き同士で付き合った場合でも、付き合ってみて2人の違いに気づくこともあります。
友達以上恋人未満だった頃は、自分が忙しいときでも話を聞いてくれていた彼女も、いざ付き合ってみると自分との時間をなかなか取ってくれなくなってしまった。
逆に、友達の頃はサバサバしていて良い子だったのに、彼女になってから急に束縛が激しくなった、など。
また、趣味や時間の使い方の違いが付き合ってからわかり、徐々に気持ちも離れてしまうケースもあります。
実は顔がタイプじゃない
「長く一緒にいるなら顔より性格!」そう思って付き合った彼女だけど、毎日顔を合わす度に心のどこかで「やっぱりタイプじゃないんだよな」という気持ちのほうが大きくなることもありますよね。
特に、性格も良い子で話も合うし、顔以外は完璧!という女性だと、顔を理由に別れるのも何だか相手に失礼な気もします。
ただ、将来を考えるとずっと顔を合わせる女性の顔が自分のタイプではないというのは気になるところですよね。
長く一緒に居すぎて恋愛感情がなくなった
「人間として好きだけど、彼女って感じじゃない」彼女との仲が、家族や友人のように感じてしまう人もいるでしょう。
長く付き合っていればなおさら、色んな面を知りすぎたことでドキドキ感がなくなってしまっている場合もあります。
最近、彼女に隣に座られてドキドキしましたか?
最初は楽しかったメールのやり取りや電話などが、投げやりになっているのでは?
最初は自然に湧き上がる恋愛感情も、愛情を育てていかなくては徐々になくなってしまうだけ。
それは相手が誰でも同じことかもしれません。
好きじゃない彼女を好きになる方法
一度マンネリ化してしまった関係や、彼女への好意が薄れてしまった場合でも、付き合いたての頃の気持ちを取り戻す方法はいくつかあります。
自分では、もう彼女のことが好きじゃないと感じていても、実は単なる慣れや安心感の可能性もありますよ。
次の3つの方法を試してみて、彼女を好きになる工夫をしてみてくださいね。
彼女の良いところを探してみる
「彼女を好きになれない」と思い込んでいる状態では、彼女の嫌いな部分や失敗がやたらと目に付きます。
そのままでは彼女をもう一度好きになることは出来ません。
反対に、「自分にはない彼女のよいところってどこだろう?」と考えてみてはどうでしょうか?
例えば、いつも口うるさい彼女なら、彼女が指摘してくれたおかげで助かった経験はないでしょうか。
大人しくてつまらないと感じている彼女なら、むかし彼女がどんな話をしてくれたか思い出してみるのも良いかもしれませんね。
スキンシップをとってみる
女性として見れないというのが好きになれない原因の方は、いつもより多めにスキンシップを取ってみるのもおすすめです。
しばらく手をつないで歩いていなかった人は、次のデートで突然手をつないでみましょう。
実は、彼女もあなたとの関係にマンネリを感じていた場合、手を繋がれて驚くことで彼女も新鮮な気持ちに戻れるかもしれません。
少しでもドキドキする感覚が戻ると、自然と普段の会話や行動にも男女の関係が戻ってくるもの。
手をつないでみる、抱きしめてみるなどさりげない工夫をしてみてくださいね。
マンネリ化したデートはやめて旅行に行ってみる
いつもと違う場所に行ってみるのも気分を変える良い方法です。
近所の公園や居酒屋がお決まりになっていたデートコースを、思い切って1泊2日の温泉旅行に変えてみる。
家でダラダラしているだけの休日を、日帰りでもドライブで遠出してみるなどの工夫ができます。
場所を変えることで、普段の会話では話さないようなことを話せたりするもの。
新鮮な会話は、二人の関係もリフレッシュしてくれることでしょう。
それでも彼女を好きになれないあなたへ
色んな工夫をしてみたけれど、やっぱりなかなか最初の頃の気持ちには戻れない。
自分が変わろうとしても、彼女と一緒にいるのが辛い。そんなときは、彼女に伝えてみるという方法もあります。
また、最終手段としては別れることも検討してみましょう。
出来ることはやって打つ手がない!という方のために、対処法をまとめました。
彼女に正直に気持ちを話してみる
彼女に想いを伝える事ができそうなときは、思い切って彼女に今の自分の考えを打ち明けてみましょう。
彼女を好きになれない理由が明確でない場合は、一度自分で言葉にしてみることも大切です。
ただし、彼女の見た目や性格を否定しないように伝えるのがポイント。
好きになれないのは彼女が悪いわけではなく、あなたの気持ちが彼女に向いていないだけ。
決して、「俺が好きになれるようにお前が努力しろ!」といった印象を持たれないように伝えて下さいね。
一度距離をおいて冷静に自分の恋愛感情を確かめる
どうしても彼女を目の前にすると、自分の気持ちを冷静に考えることができないという人は「距離を置く」というのも一つの手です。
離れてみるとわかる彼女の良さや、存在の大切さを感じることができるかもしれません。
一つ注意したいのは、離れる前の2人の関係に戻れる保証はないというのを覚悟しておくことですね。
一度離れてしまっても、その後お互いが戻りたいと思えばOKですが、彼女の方が別れを決断してしまう可能性もあります。
あなたがいない寂しさで、別の男性を好きになってしまうかもしれませんしね。
そのリスクがあることを忘れずに、距離を置く判断をしましょう。
別れて新しい出会いを探すという手も
今の彼女を好きになることがかなり難しいと思う方は、無理する必要はありません。
いくら付き合うことが出来た関係だからといって、全てのカップルが幸せになるとは限らないもの。
今回は実らない関係だったと割り切って、次に行くことを検討してみても良いかもしれませんね。
もし、新しい出会いを期待するなら、次の出会いは慎重に。
また付き合ってから好きになれないといったことがないように、付き合う前に相手を見極めてくださいね。
真剣な交際相手を探すなら、マッチングサイトを使ってみては?
「出会い系」と聞くと、どうしてもカジュアルな出会いを想像してしまいますが、最近では、真剣な恋活・婚活のためのマッチングアプリもでてきているんです。
ここでは、そんな真面目な出会いを応援する3つのマッチングアプリをご紹介します。
Pairs(ペアーズ)
『Pairs(ペアーズ)』は共通の趣味や恋愛観、性格を持っている人と出会いたい!という方に特にオススメのアプリ。
会員数は800万人以上と国内最大級のマッチングアプリです!
会員登録をする際にFacebookのアカウントが必要になりますが、Facebookの友達が50人以上いないと登録できないようになっているため、業者やサクラが入りにくいシステムになっています。
本人確認書類の提出はもちろん、24時間365日の監視体制と、運営歴はまだまだ浅いサービスですが、安心・安全に利用することができるアプリですよ♪
Pairsの最大の特徴として豊富なコミュニティ機能。
10万件以上ある趣味や価値観、恋愛観などのコミュニティから、あなたの理想の相手を探すことができます。
意外と女性の利用率も高いんですよ!
with(ウィズ)
あのメンタリスト・DaiGoが監修し、運命よりも確実な出会いが期待できるという出会いアプリ『with(ウィズ)』。
毎週15,000人以上が登録する、とても人気のアプリです。
定期的に実施される診断イベントに参加すると、「本当に合う相手」を心理学・統計学の視点からおすすめしてくれます。
深層心理から選ばれた相性の良い異性を紹介してくれるので、話が盛り上がりやすかったり、お付き合いに発展しやすいというのが魅力的なアプリです。
また、心理テストに参加するだけでも楽しめることから、他のアプリと比較して女性の利用率は高めなのだとか。
男性は、無料会員登録で一通目のメッセージ送信や、いいねの付与などのサービスが利用できます。
ただし実際に仲良くなりたい女性が見つかった時には、有料会員登録をしないと恋人にまで発展するのは難しいでしょう。
それでも三ヶ月プランであれば、一ヶ月分が2,600円とかなり割安です。
まずは無料会員登録でアプリの雰囲気を体験してみて、気に良ったら数ヶ月プランで登録するのがおすすめですね。
CROSS ME(クロスミー)
スマートフォンのGPS機能を利用して街で偶然すれ違った人とマッチングできるという、普通のマッチングアプリとはちょっと違った特徴を持つ『CROSS ME(クロスミー)』。
「今日すれ違った人と出会えるかも」なんて、とっても運命的なサービスですよね。
この新しいシステムもあってか、2016年8月にリリースされてから、CROSS MEは若い層から徐々に人気を集めています。
お付き合いをするなら、やっぱり近場に住んでいる人。
「アプリでマッチングしたけど、遠距離恋愛だった~」
なんてことになっても仕方ないですからね。
CROSS ME(クロスミー)なら普段の生活圏が近い人とマッチングができるので、ご近所さんの出会いが期待できます。
一方で、知り合いとマッチングしたら嫌だな…という方でも大丈夫!
Facebookから登録すれば、Facebook上で友達になっている人は表示されなくなります。
これなら、同じ学校や職場の人とマッチングして気まずい思いをする心配もありません。
大手上場企業のサイバーエージェントグループが運営しているというのも、安心感がありますよね。
無料会員でもすれ違い機能やイイネの送信、一通目のメール受信などは利用可能となっています。
試しにダウンロードして、どんな人とマッチングするのか見てみると面白いかもしれませんよ?
人生は一度きり!後悔しない素敵な恋愛をしましょう
「せっかく付き合うことが出来たけど、気持ちが続かなかった」相手に失礼だと感じる方もいるかもしれませんが、仕方のないことでもあります。
逆に好きではない相手ととりあえず付き合っていることの方が、相手にも自分にも失礼なこと。自分の心に素直に向き合って、素敵な恋をして下さいね。